@飛行機・トラギリ編 |
poto:陸 FinePix F100fd
海 LUMIX DMC-FX33 + DMW-MCFX30
【スリランカ航空】
また大阪〜東京間の費用が出るようになったので利用しました。
『前回との変更点』
1.コロンボで降りたらすぐにトランジット。
2.帰りもすぐにトランジット。でもかなり時間を持て余した
ので急ぐ必要はなかった(反省)。
機内食成田⇔コロンボ間4回のうちで一回しかカレーにありつけませんでした。
メニューカードには3種類の提示がありますが、2種類しかなかったみたい。
有無を言わさずという感じでに置かれたときにはがっかりです。カレー以外は
おいしくないっ!
行き
帰り
『マイレージ』
成田で感じの悪い係員にチェックインしてもらっている間に
(帰りの羽田の係員も‘すかたん’でうろうろさせられて(怒)ちゃんと教育しといて!)
パソコンの上にマイレージの案内を見つける。前のは期限切れだし、帰って
パソコンで調べようとその場で熟読しておく。帰国後パソコンで入会して半券を送り
マイレージ貯めてみました。
【トラギリ】
サーチャージがネックになり今年はどこへ行くかなかなか決められませんでした。
結局一番元が取れる(現地で長い期間過ごせる)モルディブにしようということ
になりました。そしてリーズナブルなリゾートにしぼりましたが、ハクラクラブは
名前が変更になり、日本人を受け入れなくなりました(号泣)仕方なく1.エンブドゥ
2.ランナリ3.トラギリでリクエスト。結果トラギリに決定。スリランカ航空の50日前
に申し込むと1万円引きサービスを利用したいけれど、期限はぎりぎり。今回もお世話に
なったワールドツアープランナーズのTさんにがんばってもらいぎりぎり間に合いました\(^O^)/
Tさんに感謝・感謝です。
が、そのあとトラギリは水コテ増設の工事中ということがわかりました(涙)
来年から余裕をもって調べてから行こうと固く決心しました。
トラギリは値段からしてどうせビヤドゥに毛の生えたようなものでしょ!と期待して
いませんでしたが、比べ物にならないくらい快適でした。部屋は一戸づつ離れて
います。私達が泊まった147番はビーチバーのある砂浜とは逆の方で、目の前の
ビーチは波打ち際がコンクリートで固められていました。でもその分他の部屋の人が
来ないので静かに過ごせました。部屋はランダムに配置されています。海に近いところ
でラッキーでした。レストランにも近いし、シュノーケリングの拠点(?)水コテにも近くて
便利でした。130番前後は部屋の前のスペースが狭いところに植木があって
私達なら辛いな。
水量も豊富だし、バスルームにも出入り口があり(でも開けるとお隣の玄関近く)
部屋を通らずに玄関先に洗濯物が干せるのがとても便利でした。アメニティがない
との情報があったのでシャンプー・コンディショナーを持っていきましたが、石鹸・
ボディソープ・シャンプー・コンディショナーはおいてありました。
ベッドのスプリングもちょうどいい具合。部屋の照明が暗めなのでかさを外して明るくしていました。
後コーヒー・紅茶のティーバッグにシュガー・ミルクは救急箱みたいな箱にたっぷり入っていました。
欠点は停電が多いこと。そして上掛けがシーツだけで寒いとおじごんはバスローブを上に
かけて寝ていました。ビーチタオルは滞在中ずっと同じものを使います。他のタオルは毎日
替えてくれます。朝食中に掃除してくれていたので、朝食後は散歩して時間をつぶしていました。
気がかりだった工事も邪魔になることもなく、(レストランの海辺の席は柱を
見ながらになるのが気の毒ですが)次ページで詳説する【食事】以外は満足できるものでした。
ビーチリゾートの朝は甲高い鳥の鳴き声で南国を実感し幸せに目覚めます。
が、ここは鳴き声が違います。トラギリはセキセインコがたくさんいる島なのでした(^^)
椰子の実をくりぬいたものなどを利用した巣もたくさん木にくくりつけられています。
届く範囲のところをのぞくとちょうど時期なのか卵があったり、産まれたての雛を
見られたり。ただ人にはなついていません。
お天気は最終日前々日の夜中に雨。次の日は曇りがちで夕方から嵐。最終日は
朝から嵐&停電。停電は長く続きました。しばらくして他の部屋の様子を見ると復旧している様子。
フロントに苦情を言いにいき、直してもらいました。
最終日のレイトチェックアウトは一部屋90ドル。高っ!でも17時までもどうやって
過ごすの?と泣く泣く申し込む。ランチ込みのようです。でも私達元からランチまで
ついているから、その分引いてと交渉する英会話力もなくそのまま支払いました。
チェックアウトを申し出るとフロント横の部屋に案内されてびびってしまいました。
そこで出されたビールなどのレシートとこちらのメモを照合。その様子にせこい日本人と
思われたのか、おつりから考えると端数はおまけしてくれたみたいです。
![]() ![]() |