旅行記

Bテテトビーチ編

つぎへ 


テテトビーチ編

 ロタ滞在中4日のうち3日はテテトビーチで過ごしました。天気が良い日でも風が強くて、結局スイミングホール・
コーラルガーデンには行けませんでした(号泣)でもリベンジする気はいまのところありませ〜ん(^^;)


 テテトビーチは最初に行ったときに藻の臭いがしたので心配しましたが水はきれいでした。
珊瑚が少ないわりには小さいけれど魚が多かったです。昼からはすごく引き潮になり、膝丈ぐらいになりました。
強引に(?)シュノーケリングしていると珊瑚で傷だらけになりました。
 海に向かって右から左に結構強く流れていたので、右奥まで歩いては左側にシュノーケリングというのを繰り返してました。
ビーチブーツがとても役に立ちました。


テテトビーチ食べ物日記

21日 ホテルの送迎(往復で5$)を利用して行きました。風が強いので何人もの人に
   沖にでないように注意されました。ビーチチェアセットは1人5$。
   ビーチマットも持って行きました。おじごんはそこでこんがり焼きました。
   道を渡るとコンビニっぽいお店があります。ビールもジュースも2$。
   アイスは1$。ここのおばさんは日本語が通じます。
   お昼はお弁当の配達を頼みました。どれでも$9.50
   おじごんのおにぎり弁当はイカのフライにおにぎりが3つ。具はおかかと昆布、  
   そして嫌いなツナが。ひろごんが食べましたが、ツナマヨならともかく
   ツナだけはきついものがありました(^^;)
   あとサラダとフルーツはどのお弁当にも入っていました。
   ひろごんはチキンBBQ。三本のチキン串はボリュームあり。味もおいしい。
   あとチャモロライス。
   東京苑の人がドリンク無料券を持って営業に回っていました。
   でもこの一日しか来なかったので会えて良かったです。
23日 前夜支配人さんに天気が悪いと聞いてあわてて作った照る照る坊主が効いて(?)
   なんとか持ち直したものの、天気がいまいちだったのでいつ帰るかわからないしと、
   歩いて行きました。30分くらいかかります。お昼はおつまみとビールで
   済ましました。ビーチチェアレンタルのおじさんがレンタルしている人全員に
   まっかうりを一切れづつくれました。
24日 昨日に続き歩いて行きました。照る照る坊主2号も活躍してとてもいい天気。
   お弁当はポークBBQとチキンBBQを頼みました。今回は前回に比べて濃い味
   でしたが、これはこれでまたおいしかったです。

 
  


















左から、てるてる1号〜3号

つぎへ 

                                                                     

                             写真を見る
                             シュノーケル旅行