旅行記

Aホテル・レストラン編


つぎへ 



【時期】

  '04年6月20日〜6月25日です。毎度のことながら内1日
は雨に見舞われました。ベストシーズンは3・4・5月とか。
その時期はサラリーマンには行きにくいです。

【旅行社】

 ベストです。ポケットカードなら5%引きになります。

【現地係員】

 いませ〜ん。空港⇔ホテル等はホテルの方が面倒を
見てくれます。ダイビングショップはあっても
オプショナルツアー会社がないからかも
しれません。
    
【ホテル】

 食事がおいしそうなココナッツビレッジかテテトビーチまで歩いていける
ロタホテルかすごく悩みましたが、食い気に負けてココナッツビレッジに
しました。

<お部屋>

 ツインベッドにバス・トイレ(ビジネスホテル並みの広さ)
ソファにテーブルとこじんまりしていながらも過不足ありません。
が、ソーラー式のシャワーがネックでした。温度調節が難しいです。
着いた日は夜だったので水に近いぬるま湯状態。次の日からは
夕方4時過ぎにはシャワーを浴びるようにしていました。
そうすると今度は熱過ぎるお湯が出たりして(^^;)
 バルコニーに出る窓にすだれっぽいものがかかっています。
これがなかなかうまく上下させられなくて、なのに掃除のたびに
全部あげられていて(/_;)。帰るころにようやく慣れましたけど。
バルコニーは向かいの部屋の入り口から丸見えで、プライベート感は
全くありません。

<食事>

 思っていた通り、何を食べてもおいしかったです。特にパエリアは
最高。(二人で30$)セットにしなくて正解なくらい量も多くて大満足でした。
あと特筆すべきは朝食(アメリカンで9$)で食べた食パン。サクッとしていて
滋味があってこれまでに食べたことのないおいしさでした。チーズオムレツ(5.5$)
もおいしかったな。そしてウエイトレスさんは美人ぞろいです。
ビールはバドワイザーのみで3.5$。

【レストラン】

 
 ロタって日本人客が多い割には日本語が通じなくて苦労しました。

<ピザリア>


 名前どおりピザのお店です。メニューが英語だけなので「ピザリアピザ」
ってミックスピザってことかなあと頼むとトッピングを聞かれました。
えーそれがいやだから頼んだのにぃ。とりあえずベーコンにしました。
ピザは宅配のLサイズです。二人ではきついかな〜と思いながらも食べきれました。
お味の方はこれまた宅配並みです。ここのお姉さんたちが陽気で
親切なので、気持ちよく過ごせました。
あとバケツ〔高さ20cmぐらい〕に入った海老を頼みました。バケツに氷が
いっぱい詰めてあってその上に焼き海老がのっています。
海老嫌いのおじごんがパクパク食べるほどのおいしさでした。




<トンガトンガカフェ>


 高級レストランです。量が少ないに違いないと最初に頼み過ぎて
しまいました。地タコのケラグエンは「おおっ!」とこれからを期待
する味でしたが、あとの料理はお値段ほどは・・・っていうのが
私たちの正直な感想です。



つぎへ 

                                                                     

                             写真を見る
                             シュノーケル旅行